詩人W・H・オーデンは、人間という種は少なくとも3つの点で独特である、と述べた。人間は働き、笑い、そして祈る唯一の動物である。オーデンのリストは、自己反省のためのきちんとした枠組みを提供していると私は思う。
仕事では、キリスト教徒は優れていると迷わず言える。プロテスタントの倫理を発明したのは詰まるところ私たちの先祖だ。実際、私たちは労働倫理を非常に高く評価しているため、目に見えるものすべてがそれに飲み込まれてしまう。私たちの教会は企業のように運営され、静かな時間はデイタイマーのスケジュール(理想的にはコンピュータソフトウェア上)に収まり、私たちの牧師は日本の会社役員のような多忙なペースを維持している。仕事はキリスト教徒にとって唯一の認められた中毒となっている。
私たちはとっくに祈りの技術を習得しているはずだが、どうだろうか。祈りを別の形態の仕事に変えたいという誘惑にかられている。ほとんどの教会での祈りが、ほぼ執り成しで構成されている理由をそれで説明できるだろう。祈りの中で私たちが耳を傾ける時間があまりにも少ないのだ。
私は、聖書の祈り(例えば詩篇に見られる)は、とりとめもなく、反復的で、構造化されていない傾向があることに気付いた。買い物リストというより、理髪店で聞く会話に近い形式だ。カトリック教徒の方が祈りを礼拝行為としてよりよく理解しているので、私は、彼らからそのような祈りについて学んでいる。奇妙なことに、トーマス・マートン、マクリナ・ヴィーダーケール、ジェラルド・マンリー・ホプキンス、アビラのテレサなど、一日中祈りを捧げる人々にとって、祈りは雑用というより、終わりのない会話のように思える。
オーデンの三要素の3番目の要素である笑いにおいて、キリスト教徒は世界の他の人々に遅れをとっている。C. S. ルイスは次のように書いています。「キリスト教徒は他の人々に対して大きな利点を持っていると。それは、彼らよりも堕落していないからでも、彼らほどには堕落した世界に生きるようには運命付けられていないからでもなく、自分たちが堕落した世界に生きる堕落した生き物であることを認識しているからだ。この理由から、私たちは自分自身を笑うことを決して忘れてはならない。人は尊敬するものしかパロディ化できない。信仰するものしか冒涜できないのと同じだ。」
実際、笑いは祈りと多くの共通点があると思う。どちらの行為でも、私たちは平等な立場に立ち、自分たちが堕落した生き物であることを率直に認める。自分自身を真剣に見つめる以上に、自分たちの生き物としての本質について考える。仕事は分割と階級を作るが、笑いと祈りはそれを結びつける。
The human species is distinctive in at least three ways, said poet W. H. Auden. We are the only animals who work, laugh, and pray. I have found that Auden’s list provides a neat framework for self-reflection.
At work, Christians unabashedly excel. Our forefathers invented the Protestant ethic, after all. We value the work ethic so highly, in fact, that we let it gobble everything in sight. Our churches run like corporations, our quiet times fit into a Day-Timer schedule (ideally on computer software), our pastors maintain the hectic pace of Japanese executives. Work has become for Christians the only sanctioned addiction.
The art of prayer we should have mastered by now, but I have my doubts. It is tempting to turn prayer into another form of work, which may explain why prayers in most churches consist mainly of intercession. All too rarely do we get around to listening.
I’ve noticed that biblical prayers (as seen, for example, in the psalms) tend to be wandering, repetitive, and unstructured—closer in form to the conversation you might hear in a barber shop than a shopping list. I am learning about such prayer from the Catholics, who have a better grasp on prayer as an act of worship. Oddly, for those who do it all day—Thomas Merton, Macrina Wiederkehr, Gerard Manley Hopkins, Teresa of Avila—prayer seems less like a chore and more like a never-ending conversation.
In laughter, the third leg of Auden’s triad, Christians trail behind the rest of the world. Christians have a great advantage over other people, C. S. Lewis wrote: not by being less fallen than they nor less doomed to live in a fallen world, but by knowing that they are fallen creatures in a fallen world. For this reason, I think, we dare not forget how to laugh at ourselves. One can only parody what one respects, just as one can only blaspheme if one believes.
It occurs to me, in fact, that laughter has much in common with prayer. In both acts, we stand on equal ground, freely acknowledging ourselves as fallen creatures. We take ourselves less seriously. We think of our creatureliness. Work divides and ranks; laughter and prayer unite.
(Grace Notes, Philip Yancey より抜粋 翻訳:Google翻訳➕Balten Seijin)